平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、弊社では下記日程を夏季休暇の為休業とさせて頂きます。
2025年8月09日(土)~2025年8月17日(日)
おしらせ一覧
2025年度 安全大会を開催しました。
2025年7月12日に「2025年度 株式会社光栄 安全大会」を開催しました。
【主な開催内容】
【第一部】
▪宇治消防の方お越しいただき、AEDを用いた普通救命講習Ⅰをして頂きました。
①心肺蘇生法を、救急車が到着するのに要する時間程度できる。
②AEDについて理解し、かつ、正しく使用できる。
③異物除去法および大出血時の止血法を理解できる。
▪多数の安全表彰をして頂いた受賞報告
大阪府知事表彰 優秀建設施工者
大鉄工業株式会社本社 優良職長賞
大鉄工業株式会社建築支店 安全優良賞
大鉄工業株式会社建築支部 安全優良者賞
大鉄工業株式会社 弁天町駅作業所 感謝状
大鉄工業株式会社 竜野駅作業所 感謝状
大鉄工業株式会社 桜島駅作業所 感謝状
大鉄工業株式会社 うめきた作業所 表彰
大鉄工業株式会社 吹田総合車両作業所 感謝状
大鉄工業株式会社 大阪駅西高架作業所 感謝状
大鉄工業株式会社 向日町駅作業所 表彰
大鉄工業株式会社 大阪特定天井作業所 感謝状
大鉄工業株式会社 四条畷駅ペデ作業所 感謝状
【第二部】
▪どうしていますか?リチウムイオン電池
▪熱中症対策について
▪新しい取り組み・周知事項
▪安全宣言
安全大会の模様
熱中症対策
熱中症予防対策として、昨年同様に社員全員に「熱中症対策ウォッチ カナリア」を配布し着用しています。
アラームとLEDにより状態を知らせてくれて熱中症のリスクを低減でき、アラームが鳴った場合はその状況
を安全管理部に報告し、安全管理部から社員全員ににアラートを発信するなどで知らせる事により、昨年度
「熱中症ゼロ」を達成しましたので、引き続き今年も導入しました。
今年も連日猛暑が予想されますので、さらに「アイズフロンティア ペルチェ ベストタイプ一式」を社員
全員に支給しました。
社員からは「空調服と併用する事でかなり良い」と好評です。
そのほかにも「OS1・クールパンチ・熱中対策梅・塩タブレット他」なども配布していますが、猛暑が続く
時期の社員の健康管理として万全を尽くしていきたいと思っています。
ゴールデンウィーク休業のお知らせ
平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社は誠に勝手ながら下記ゴールデンウィーク期間を休業とさせていただきます。
何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
4月28日 通常営業
4月29日 休 業
4月30日 休 業
5月1日 休 業
5月2日 休 業
5月3日 休 業
5月4日 休 業
5月5日 休 業
5月6日 休 業
5月7日 通常営業
新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。
旧年中はひとかたならぬご厚情をいただきありがとうございます。
社員一丸となり全力を尽くしますので、引き続きご支援いただきますようお願い申しあげます。
本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。
皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。
令和七年 元旦
年末年始休業のお知らせ
平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、弊社では下記の期間を年末年始休業とさせて頂きます。
2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)
来年も変わらぬご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。
夏季休暇のお知らせ
平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、弊社では下記日程を夏季休暇の為休業とさせて頂きます。
2024年8月10日(金)~2024年8月18日(日)
2024年度 安全大会を開催しました。
2024年7月20日に「2024年度 株式会社光栄 安全大会」を開催しました。
【主な開催内容】
▪元請様より多数の安全表彰をして頂いた受賞報告
西日本旅客鉄道株式会社 金沢支社 感謝状
大鉄工業株式会社 本社 安全優秀賞
大鉄工業株式会社 本社 感謝状
大鉄工業株式会社 建築支店 感謝状
大鉄工業株式会社 本社 優良職長 賞
大鉄工業株式会社 建築支店 安全優良者賞
前田建設工業株式会社 関西支店 安全功績賞
前田建設工業株式会社 前友会福井支部 安全功績賞
▪安全優良者の社内表彰及び功労賞の社内表彰
▪安全講和 元請様による安全講和をして頂きました
▪なぜKY活動を行うのか
▪ICTによる更なる安全管理を目指して
安全大会の模様
熱中症対策
熱中症予防対策として、昨年同様に社員全員に「熱中症対策ウォッチ カナリア」を配布し着用しています。
アラームとLEDにより状態を知らせてくれて熱中症のリスクを低減でき、アラームが鳴った場合はその状況
を安全管理部に報告し、安全管理部から社員全員ににアラートを発信するなどで知らせる事により、昨年度
「熱中症ゼロ」を達成しましたので、引き続き今年も導入しました。
今年も連日猛暑が予想されますので、さらに「アイズフロンティア ペルチェ ベストタイプ一式」を社員
全員に支給しました。
社員からは「空調服と併用する事でかなり良い」と好評です。
そのほかにも「OS1・クールパンチ・熱中対策梅・塩タブレット他」なども配布していますが、猛暑が続く
時期の社員の健康管理として万全を尽くしていきたいと思っています。
新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。
旧年中はひとかたならぬご厚情をいただきありがとうございます。
社員一丸となり全力を尽くしますので、引き続きご支援いただきますようお願い申しあげます。
本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。
皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。
令和六年 元旦
餅つき大会を開催しました
年末年始休業のお知らせ
平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、弊社では下記の期間を年末年始休業とさせて頂きます。
2023年12月29日(金)~2024年1月8日(月)
来年も変わらぬご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。
インボイス制度に伴う請求関係書式の変更について
2023年10月から始まるインボイス制度に関し、適格請求書等保存方式(インボイス制度)に対応した新書式に変更いたしました。
既にダウンロードいただいておりました協力会社のみなさまにおかれましても、改めてダウンロードをお願いいたします。
なお、当社の適格請求書発行事業者登録番号はT7130001052178です。
夏季休暇のお知らせ
平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、弊社では下記日程を夏季休暇の為休業とさせて頂きます。
2023年8月11日(金)~2023年8月16日(水)
2023年度 安全大会を開催しました。
2023年7月15日に「2023年度 株式会社光栄 安全大会」を『 安全を最優先した作業計画を立て、それを実践する 』
をテーマに開催しました。
【主な開催内容】
▪元請様より多数の安全表彰をして頂いた受賞報告
▪安全優良者の社内表彰及び功労賞の社内表彰
▪安全標語の社内コンペの結果及び表彰
▪安全講和
▪グリーンサイト及びキャリアアップシステムの説明や重要性について
安全大会の模様
熱中症対策
ゴールデンウィーク休業のお知らせ
平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社は誠に勝手ながら下記ゴールデンウィーク期間を休業とさせていただきます。
何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
4月29日 休 業
4月30日 休 業
5月1日 休 業
5月2日 休 業
5月3日 休 業
5月4日 休 業
5月5日 休 業
5月6日 休 業
5月7日 休 業
5月8日 通常営業
新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。
旧年中はひとかたならぬご厚情をいただきありがとうございます。
社員一丸となり全力を尽くしますので、引き続きご支援いただきますようお願い申しあげます。
本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。
皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。
令和五年 元旦
餅つき大会を開催しました
年末年始休業のお知らせ
平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、弊社では下記の期間を年末年始休業とさせて頂きます。
2022年12月29日(木)~2023年1月4日(水)
来年も変わらぬご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。
夏季休暇のお知らせ
平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、弊社では下記日程を夏季休暇の為休業とさせて頂きます。
2022年8月11日(木)~2022年8月16日(火)
特定技能生になりました
2018年にベトナムから外国人技能実習生として入社してくれたチエン君が
猛勉強の末に特定技能(土工)の試験に合格し、2022年8月から特定技能
として業務に就くことになりました。
日本に来た頃はほとんど日本語が話せない状態でしたが、特定技能の日本語
で書かれた筆記テストに合格できた事も大変うれしく思います。
今後もスキルアップを目指し「がんばる」と意欲的なところも成長を感じま
した。
来社された際には「チエン君頑張れ」と声を掛けてあげてください。
ゴールデンウィーク休業のお知らせ
平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社は誠に勝手ながら下記ゴールデンウィーク期間を休業とさせていただきます。
何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
4月29日 休 業
4月30日 休 業
5月1日 休 業
5月2日 休 業
5月3日 休 業
5月4日 休 業
5月5日 休 業
5月6日 休 業
5月7日 休 業
5月8日 休 業
5月9日 通常営業
新年のご挨拶
新春を迎え、謹んで年頭のごあいさつを申し上げます。
新型コロナウイルスの感染も、ワクチン接種の浸透や医療関係者の方々のご努力により、
落ち着きを見せはじめております。
新たな変異株の発生など、まだまだ予断は許しませんが、今年も引き続き新型コロナウイ
ルス感染拡大防止に取り組みつつ、業務に邁進してまいりますので、本年も変わらぬお引
き立ての程よろしくお願い申し上げます。
令和四年 元旦
年末年始休業のお知らせ
平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、弊社では下記の期間を年末年始休業とさせて頂きます。
2020年12月29日(水)~2022年1月4日(火)
来年も変わらぬご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。
緊急事態宣言の発令に伴う当社の対応について
新型コロナウィルスに対する当社の対応並びに
ご来社時のご協力のお願い
当社は、政府の緊急事態宣言をうけ、社内外への感染被害抑止と協力会社様・地域の皆様
各拠点に勤務する当社社員とご家族の安全確保を最優先に、2021年8月20日より2021年9月30日の間
以下の対応を実施致します。
《当社内外における対応》
1.営業時間について
・時短営業 9:00~17:00
・テレワークの推奨 (業務特性を考慮の上)
2.会議・イベント等について
・不要不急の会議・当社イベント・会合等の開催中止・延期
・社内会議についてはオンライン会議を推奨
3. その他の主な推奨・指示事項
・手洗い、咳エチケット、うがい、消毒、マスクの着用
・不要不急の外出の自粛
・発熱や咳などの風邪症状がある場合は出社禁止
・身近に感染者または濃厚接触者と認定された人がいる場合は、その旨を会社に報告
《ご来社の皆様へ》
基本的には不要不急のご来社はご遠慮いただきますようお願い致します。
ご来社時はマスクの着用や手指のアルコール消毒等をお願いし、下記症状のある方はご来社をご遠慮願います。
1.風邪の症状や37.0℃以上の発熱のある方
2.強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)の症状がある方
3.直近14 日以内に感染者、又は感染が疑われる方と濃厚接触した方
4.直近14 日以内に海外へ滞在した方、又は滞在した方と濃厚接触した方
上記の内容は現時点での対策内容となり、今後の状況を見て柔軟に対応の変更を検討してまいりますので、
ご理解ご協力を頂きますようお願い致します。
「ソーシャル企業認証制度 S認証」に認証されました
夏季休暇のお知らせ
平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、弊社では下記日程を夏季休暇の為休業とさせて頂きます。
2021年8月13日(金)~2021年8月16日(月)
日刊建設工業新聞に掲載されました
前田建設工業株式会社 北陸幹線第1南福井高架新設他工事にて、持続可能な安全管理について
前田建設工業株式会社の所長と共に取材を受け、弊社 北陸営業所所長が2021年7月2日発行の
「日刊建設工業新聞」に掲載されました。
緊急事態宣言の再延長に伴う当社の対応について
平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
政府による「緊急事態宣言」再延長に伴い、社内外への感染被害抑止と協力会社様地域の皆様 各拠点に勤務する
当社社員とご家族の安全確保を最優先に、2021年6月1日より2021年6月20日の間 以下の対応を継続致します。
《当社内外における対応》
1.営業時間について
・時短営業 9:00~17:00
・テレワークの推奨 (業務特性を考慮の上)
2.会議・イベント等について
・不要不急の会議・当社イベント・会合等の開催中止・延期
・社内会議についてはオンライン会議を推奨
3. その他の主な推奨・指示事項
・手洗い、咳エチケット、うがい、消毒、マスクの着用
・不要不急の外出の自粛
・発熱や咳などの風邪症状がある場合は出社禁止
・身近に感染者または濃厚接触者と認定された人がいる場合は、その旨を会社に報告
《ご来社の皆様へ》
基本的には不要不急のご来社はご遠慮いただきますようお願い致します。
ご来社時はマスクの着用や手指のアルコール消毒等をお願いし、下記症状のある方はご来社をご遠慮願います。
1.風邪の症状や37.0℃以上の発熱のある方
2.強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)の症状がある方
3.直近14 日以内に感染者、又は感染が疑われる方と濃厚接触した方
4.直近14 日以内に海外へ滞在した方、又は滞在した方と濃厚接触した方
上記の内容は現時点での対策内容となり、今後の状況を見て柔軟に対応の変更を検討してまいりますので、
ご理解ご協力を頂きますようお願い致します。
緊急事態宣言延長に伴う当社の対応について
平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
政府による「緊急事態宣言」延長に伴い、社内外への感染被害抑止と協力会社様地域の皆様 各拠点に勤務する
当社社員とご家族の安全確保を最優先に、2021年5月12日より2021年5月31日の間 以下の対応を継続致します。
《当社内外における対応》
1.営業時間について
・時短営業 9:00~16:00
・テレワークの推奨 (業務特性を考慮の上)
2.会議・イベント等について
・不要不急の会議・当社イベント・会合等の開催中止・延期
・社内会議についてはオンライン会議を推奨
3. その他の主な推奨・指示事項
・手洗い、咳エチケット、うがい、消毒、マスクの着用
・不要不急の外出の自粛
・発熱や咳などの風邪症状がある場合は出社禁止
・身近に感染者または濃厚接触者と認定された人がいる場合は、その旨を会社に報告
《ご来社の皆様へ》
基本的には不要不急のご来社はご遠慮いただきますようお願い致します。
ご来社時はマスクの着用や手指のアルコール消毒等をお願いし、下記症状のある方はご来社をご遠慮願います。
1.風邪の症状や37.0℃以上の発熱のある方
2.強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)の症状がある方
3.直近14 日以内に感染者、又は感染が疑われる方と濃厚接触した方
4.直近14 日以内に海外へ滞在した方、又は滞在した方と濃厚接触した方
上記の内容は現時点での対策内容となり、今後の状況を見て柔軟に対応の変更を検討してまいりますので、
ご理解ご協力を頂きますようお願い致します。
緊急事態宣言の発令に伴う当社の対応について
新型コロナウィルスに対する当社の対応並びに
ご来社時のご協力のお願い
当社は、政府の緊急事態宣言をうけ、社内外への感染被害抑止と協力会社様・地域の皆様
各拠点に勤務する当社社員とご家族の安全確保を最優先に、2021年4月25日より2021年5月11日の間
以下の対応を実施致します。
《当社内外における対応》
1.営業時間について
・時短営業 9:00~16:00
・テレワークの推奨 (業務特性を考慮の上)
2.会議・イベント等について
・不要不急の会議・当社イベント・会合等の開催中止・延期
・社内会議についてはオンライン会議を推奨
3. その他の主な推奨・指示事項
・手洗い、咳エチケット、うがい、消毒、マスクの着用
・不要不急の外出の自粛
・発熱や咳などの風邪症状がある場合は出社禁止
・身近に感染者または濃厚接触者と認定された人がいる場合は、その旨を会社に報告
《ご来社の皆様へ》
基本的には不要不急のご来社はご遠慮いただきますようお願い致します。
ご来社時はマスクの着用や手指のアルコール消毒等をお願いし、下記症状のある方はご来社をご遠慮願います。
1.風邪の症状や37.0℃以上の発熱のある方
2.強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)の症状がある方
3.直近14 日以内に感染者、又は感染が疑われる方と濃厚接触した方
4.直近14 日以内に海外へ滞在した方、又は滞在した方と濃厚接触した方
上記の内容は現時点での対策内容となり、今後の状況を見て柔軟に対応の変更を検討してまいりますので、
ご理解ご協力を頂きますようお願い致します。
ゴールデンウィーク休業のお知らせ
平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社は誠に勝手ながら下記ゴールデンウィーク期間を休業とさせていただきます。
何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
4月29日 休業
4月30日 テレワーク業務
5月1日 テレワーク業務
5月2日 休 業
5月3日 休 業
5月4日 休 業
5月5日 休 業
5月6日~ 通常営業
新型コロナウィルス感染予防について
新型コロナウィルスに対する当社の対応並びに
ご来社時のご協力のお願い
当社は、政府の緊急事態宣言をうけ、社内外への感染被害抑止と協力会社様・地域の皆様
各拠点に勤務する当社社員とご家族の安全確保を最優先に、2021年1月14日より以下の対応を実施致します。
《当社内外における対応》
1.営業時間について
・時短営業 9:00~17:00
・テレワークの推奨 (業務特性を考慮の上)
2.会議・イベント等について
・不要不急の会議・当社イベント・会合等の開催中止・延期
・社内会議についてはオンライン会議を推奨
3. その他の主な推奨・指示事項
・手洗い、咳エチケット、うがい、消毒、マスクの着用
・不要不急の外出の自粛
・発熱や咳などの風邪症状がある場合は出社禁止
・身近に感染者または濃厚接触者と認定された人がいる場合は、その旨を会社に報告
《ご来社の皆様へ》
基本的には不要不急のご来社はご遠慮いただきますようお願い致します。
ご来社時はマスクの着用や手指のアルコール消毒等をお願いし、下記症状のある方はご来社をご遠慮願います。
1.風邪の症状や37.0℃以上の発熱のある方
2.強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)の症状がある方
3.直近14 日以内に感染者、又は感染が疑われる方と濃厚接触した方
4.直近14 日以内に海外へ滞在した方、又は滞在した方と濃厚接触した方
上記の内容は現時点での対策内容となり、今後の状況を見て柔軟に対応の変更を検討してまいりますので、
ご理解ご協力を頂きますようお願い致します。
新年のご挨拶
2021年の新春を迎え、謹んで年頭のごあいさつを申し上げます。
昨年は、新型コロナウィルス感染症の拡大により、社会全体が大きな影響を受けた一年となりました。
今年も引き続き新型コロナウイルス感染拡大防止に取り組みつつ、業務に邁進してまいりますので、
本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。
令和三年 元旦
年末年始休業のお知らせ
平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、弊社では下記の期間を年末年始休業とさせて頂きます。
2020年12月29日(火)~2021年1月4日(月)
来年も変わらぬご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。
夏季休暇のお知らせ
平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、弊社では下記日程を夏季休暇の為休業とさせて頂きます。
2020年8月8日(土)~2020年8月16日(日)
2020年度 安全大会を開催しました。
2020年7月11日に「2020年度 株式会社光栄 安全大会」を「エクシブ八瀬離宮」にて感染予防対策を徹底し開催しました。
安全大会の模様
ゴールデンウィーク休業のご案内
平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社は誠に勝手ながら下記ゴールデンウィーク期間を休業とさせていただきます。
何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます.
5月1日 テレワーク業務
5月2日 テレワーク業務
5月3日 休 業
5月4日 休 業
5月5日 休 業
5月6日 休 業
5月7日~ 通常営業
新型コロナウィルス感染予防について
新型コロナウィルスに対する当社の対応並びに
ご来社時のご協力のお願い
当社は、政府の緊急事態宣言をうけ、社内外への感染被害抑止と協力会社様・地域の皆様
各拠点に勤務する当社社員とご家族の安全確保を最優先に、以下の対応を実施致します。
《当社内における対応》
1.勤務形態について
・テレワーク・時差出勤の推奨 (業務特性を考慮の上)
2.会議・イベント等について
・不要不急の会議・当社イベント・会合等の開催中止・延期
・社内会議についてはオンライン会議を推奨
3. その他の主な推奨・指示事項
・手洗い、咳エチケット、うがい、消毒、マスクの着用
・不要不急の外出の自粛
・発熱や咳などの風邪症状がある場合は出社禁止
・身近に感染者または濃厚接触者と認定された人がいる場合は、その旨を会社に報告
《ご来社の皆様へ》
基本的には不要不急のご来社はご遠慮いただきますようお願い致します。
ご来社時はマスクの着用や手指のアルコール消毒等をお願いし、下記症状のある方はご来社をご遠慮願います。
1.風邪の症状や37.5℃以上の発熱のある方
2.強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)の症状がある方
3.直近14 日以内に感染者、又は感染が疑われる方と濃厚接触した方
4.直近14 日以内に海外へ滞在した方、又は滞在した方と濃厚接触した方
上記の内容は現時点での対策内容となり、今後の状況を見て柔軟に対応の変更を検討してまいりますので、
ご理解ご協力を頂きますようお願い致します。
新型コロナウイルスについて
新型コロナウイルス感染症の1日も早い収束を心よりお祈り申し上げます。
新型コロナウイルスによる感染症が中国を中心に発生しており、既に日本国内でも感染が広がりを見せております。
下記にリンク集を掲載していますので、情報収集にお役立てください。
・新型コロナウィルス感染症の対応について 【厚生労働省ホームページ】
・新型コロナウイルス感染症の対応について 【内閣官房ホームページ】
外国人技能実習2期生
新年のご挨拶
新年あけましておめでとうございます。 旧年中はひとかたならぬご厚情をいただきありがとうございます。
社員一丸となり全力を尽くしますので、引き続きご支援いただきますようお願い申しあげます。
本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。
皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。
令和二年 元旦
年末年始休暇のお知らせ
平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、弊社では下記日程を年末年始休業とさせて頂きます。
2019年12月28日(土)~2020年1月5日(日)
来年も変わらぬご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます
餅つき大会を開催しました。
夏季休暇のお知らせ
平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、弊社では下記日程を夏季休暇の為休業とさせて頂きます。
2019年8月10日(土)~2019年8月18日(日)
2019年度 安全大会を開催しました。
ゴールデンウィーク休業のご案内
平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
弊社は誠に勝手ながら下記ゴールデンウィーク期間を休業とさせていただきます。
何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます.
休業期間 4月27日(土)~5月6日(月)
新年のごあいさつ
新年あけましておめでとうございます。
旧年中はひとかたならぬご厚情をいただきありがとうございます。
社員一丸となり全力を尽くしますので、引き続きご支援いただきますようお願い申しあげます。
本年も変わらぬお引き立ての程よろしくお願い申し上げます。
皆様のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。
年末年始休暇のお知らせ
平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、弊社では下記日程を年末年始休業とさせて頂きます。
2018年12月29日(土)~2019年1月4日(金)
来年も変わらぬご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。
外国人技能実習生
2018年8月に外国人技能実習生として、二名が入社しました。
ベトナムより技能実習生として入社したのは「ホアイ君」と「チエン君」です。
写真は恥ずかしいというので載せていませんが、来社された際には声をかけてあげてください。
まだ、来日してから日も浅く日本語が苦手ですが、二人とも真面目に仕事に取り組んでいますので、よろしくお願いいたします。
夏季休暇のお知らせ
平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、弊社では下記日程を夏季休暇の為休業とさせて頂きます。
2018年8月11日(土)~2018年8月19日(日)
平成30年度 安全大会を開催しました。
ゴールデンウィークのお知らせ
平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、弊社では下記日程を休業とさせて頂きます。
2018年4月28日(土)~2018年5月6日(日)
年末年始休暇のお知らせ
平素は格別のお引立てを賜り、厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、弊社では下記日程を年末年始休業とさせて頂きます。
2017年12月29日(金)~2018年1月4日(木)
来年も変わらぬご愛顧の程、よろしくお願い申し上げます。
平成29年度 安全大会を開催しました。
指定様式の変更をしました。
「協力会社の皆様へ」より指定請求書様式をダウンロードできます。
「協力会社の皆様へ」より指定見積書様式をダウンロードできます。
社会保険未加入対策の説明会を実施しました。
平成29年4月1日より建設工事において「未加入企業を下請けとして選定しない。未加入作業員を現場へ入場させない。」
「法定福利費を内容明示した見積書の提出」などが建設業の監督官庁である国土交通省より通知されています。
この問題に対応すべく、法定福利費の計上方法等の説明会を平成29年3月25日に京都本社にて開催いたしました。
■当日配布資料はこちらよりダウンロードできます。
弊社社員が「優秀建設施工者」大阪府知事表彰を受賞しました
平成29年2月9日に「平成28年度優秀建設施工者」大阪府知事表彰式が大阪府庁本館5階「正庁の間」にて執り行われました。
大鉄工業(株)様のご推薦を頂き弊社社員が「青年部門」において大阪府知事表彰を受賞をいたしました。